2009/06/13

エセラック作成!?



ネットワーク系機器とそれらに給電するタップを板に貼り付け、転倒対策を施し、エセラック作成。w
出来れば、イーサネットコンバータ入れて、フル無線化したいんですが、財力的についていかないので、お茶を濁してみました。

さて、これで、テレビラック裏の配線整理が多少は進んだか・・・と思ったら、他にも”ぐっちゃんぐっちゃん”なケーブルがいっぱいでした。orz

ケーブル環境整理の道のりは長いなぁ・・・w


あっ、ちなみに材料費は、1,000円未満です。(ラック用板材の端材を再利用したので、それは勘定してないですが。^^;)
最近の100円ショップは優秀ですね。ww

4 件のコメント:

  1. さもえどの杉ちゃんです。
    ケーブル整理は何処でも悩みのタネですねぇ
    最初、この写真を見て、しばらく「ラックを政策して整理出来ました。」・・・の、意味が理解出来ませんでした。(笑)

    ルーターハブ?、ラックなのでしょうか?当方は信号系より電源系(光端局装置・スプリッター・無線LAN・USB電源・PCスピーカー用・プリンター用・・・・)が、グジャグジャ状態なので、「なんとかせなぁ~」と考えております。

    ところで、話が変わりますが・・・
    垂水のオーディオファイルで、鎌〇さん?って、ご存知でしょうか?、随分前になりますが、新聞にリホーム広告で載っていた、IRSオメガを専用部屋で使われている方で、電源関係が非常にうまくまとめられていた記憶がございます。

    返信削除
  2. 仰る通り、N/W機器系のラックです。 < エセラック
    ホント、片手間な細工ですね。^^;
    それでも、現場合わせで作ったので、2時間程は、製作にかかりましたが。

    ところで、名前は存じ上げてますよ~~。 < 鎌○さん
    有名ですよね。
    今のところ、お会いしたことも、コンタクト取ったこともないのですが、いつかは・・・とは考えてます。^^;

    ちなみに、某誌に写真が掲載された際、うちの近所で記念写真撮ってらっしゃいました。
    当日、子供連れで付近を散歩してたので、記念写真のどっかに自分達が写ってないか、一瞬本気で探しちゃいました。www

    返信削除
  3. 杉ちゃんです。
    やはり鎌○さんをご存知でしたかぁ~。地元TVでも紹介されていたので、さもえどの邸が写ってたかも知れませんね(笑)
    オーディオROOMに分電盤を作るほどですから、気合いが入っております。

    さてさて、ラックの話しから脱線しますが、SPコードに洗濯ピンチを要所要所に挟む、RCAケーブルは紙コップに乗せて空中配線とする・・・等々、オカルトまがいのテクニックがオーディオ誌に登場しとりますが、如何なんでしょう効果有るのでしょうか?さもえどのは、試された事が有りますか。

    返信削除
  4. >杉ちゃんさん
    ワタシも二次系分岐で良いので、専用分電盤が欲しいですね~~。
    さすがに、直近まで太いケーブルで持ってくるのは厳しいですけど・・・。^^;

    ところで、洗濯ピンチ作戦ですけど、やったことありますよぉ。
    基本的に、目的は”ケーブル間の隙間を増やす”ことです。

    特に電源系配線と、信号系配線を離すことに注力しました。
    あと、SPケーブルや電源ケーブルがSPスタンドやSPボード等に触れないようにしたりとか・・・。

    そういう意味では、多少の効果があったと思いますが、労力の割にはイマイチなんですよねぇ・・・。
    洗濯ピンチ自体の設置が安定しないし、機材を移動すると直ぐに崩れたりで、セッティングをいじるのが極端に億劫になりました。w
    システム縮小時に一気に機材が減ったこともあり、最近は取り回しだけで何とかするように心がけています。

    返信削除