2009/11/21

電車のお供・・・2冊目

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

続・オーディオ常識のウソ・マコト」読みました。

文庫本っぽい装丁&タイトルから、もちょっと頭を使わず読める本かと思いきや、意外や意外。w
筆者が電子工学畑の方で、デジタル再生の基本的な考え方や、録音に関する基礎知識等、幅広く書かれてて、面白かったっです。

デジタル再生におけるLPFの意味合いや、CDが何故44.1KHzでサンプリングを行うかなど、知ってるようで知らない雑学的知識も盛り込まれてて、なかなかナイス。

ワタシのような”永遠の初心者”が読むには、結構ハードル高めですが、とても勉強になりました。
頑張って、ちゃんと読み直しもしないとね。^^;

ただ、技術的な内容も結構多いので、疲れてる時に電車の中で読むと、乗り過ごしてしまう恐れが・・・。
実際、かなり疲れてる時に読んで、何度かオチたしなー。ww

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村

今回も、良ければポチっとお願いします。m(__)m

7 件のコメント:

  1. さもえどの、お久しぶりです。
    今月の7日に、性懲りもなく大阪ハイエンドショーに行ってきました。
    大阪までの道中に、この2つの本を斜め読みしましたよ(図書館に返却する日が迫ってましたので)・・・で、書かれている内容ですが、「大人のための・・・」の方は、最新のPCオーディオの勧め的な内容で、アナログ時代に育った私としては、チト寂しくなる内容でしたが、「ウソ・マコト・・」の方は、技術者が書かれた本だけに説得力がありますねぇ~。(特に金を掛けるだけが良音を得る手段じゃない・・)というのは、貧乏マニアに勇気を与えてくれます。(笑)

    ・・・で、ハイエンドショーからの帰り、「千葉さんの言うことは、もっともだが、やっぱりお金を掛けたオーディオは、異次元の鳴りがする。・・・」と思った次第。(オーディオとお金は、永遠の議論になりそうです)

    返信削除
  2. >杉ちゃんさん
    ども、ご無沙汰してます。m(__)m

    いいですねーー、ワタシも行きたかったんですよ < ショウ
    WADIA151って聴かれてませんか!?
    今回は、PureSystem Mk2とか、結構気になる機器があったんですよねーー。

    ところで、千葉さんの著書については、仰る通りだと思います。
    問題は、今の自分のレベルがどのあたりにあるんだろう・・・と自問してみた時。w
    散財した結果が反映されてる音なのか!?そういうレベルにあるのか・・・と自問すると、全く自信がありません。(爆

    返信削除
  3. さもえどの、おはようございます。
    オーディオに掛けるお金と、その対価がどの辺で納得(我慢)するかでしょうか(笑)

    お尋ねのWADIA151にしても、iPodごときのDACにうん十万円掛ける値打ちが有るのか無いのか・・・実際、聴きましたら「今のCDPが嫌になるほど(物欲の悪魔のささやき)素晴らしい音でした。
    オーディオ地獄のサイトで、iPodからは、イヤホン出力で、取り出すのが良いと書いておりますが、WADIAは別ですね。

    話が変わりますが、お近くの鎌◎さんが亡くなられたとか・・・・、残念です。一度お会いしたいと思っていたのに・・・・涙

    返信削除
  4. ↑また名前を付け忘れました。

    返信削除
  5. >杉ちゃんさん
    全くです。w < 対価がどの辺で納得(我慢)するか

    さておき、WADIA151、やっぱり良かったですかーー。
    しばらく前から、iPodからデジタル出力をして、かなりのレベルに達成してるという話と、WADIA151はかなり良さそうとの評判を聞いてたので、お聴きになられてたら感想を是非伺いたかったので、助かりましたーー。
    おそらく数年後のワタシのメインシステムになってそうな予感れす。^^;

    さて、鎌○さんの話は存じませんでした・・・。
    残念なことです。
    (ここで言うのも変かもしれませんが、)お悔やみ申し上げます。

    返信削除
  6. さもえどの、今日は久々の連休、溜まり溜まったCDを片っ端から聴いております。15~6枚目となりますと・・・もう、「やけくそ」状態で、楽しむというより、耳に詰め込むと言った方が適切ですわ(笑)

    それでも、「オヤッ」と思う上玉CDが掛かると、手(耳)が止まります。そんな一枚が「La Segunda(M・A Record/M062A)」ですが、3曲目の「ハバネラ」は部屋がジャケットのダンスホールにワープしたみたいで
    驚きました。
    これから未だ数十枚残っているのに・・・「困っちゃうなぁ(山本リンダ調)」

    ところで、前記、Wadia151の追記ですが、151のPowerDACも素晴らしい出来でありましたが、その能力を120%引き出しているのが、隣に鎮座しておりました「170i」ですわ。iPodの内臓DACをバイパスして、デジタル出力をダイレクトに151にぶち込む・・・
    151を購入するなら是非170iとペアーで、(またもや物欲神の悪魔のささやき)

    鎌○さんの訃報は、ご存じなかったようですね、(11月30日に亡くなられたそうで)
    オーディオの音質向上に、あくなき探究するには人生は短すぎるでしょうか?、私も年が年ですので、他人事とは思えず上記のとおり
    聴けるだけ聴いて未練が無いよう、心がけている現状です。

    返信削除
  7. >杉ちゃんさん
    まとめ聴き、お疲れ様ですーー。
    休暇満喫・・・といった感じですね。

    MA RecordingsのCDは、実はどれを買おうか迷っています。
    ウチでのオフ会で、相性良いのも分かってますが、枚数買わないと送料がもったいないので・・・。
    おかげさまで候補が一つ増えました。w

    それから、170iトランポ+151PowerDACでクロック同期が取れると、相当なんだろうなーーなんって勝手に想像してます。
    買うなら、170iとセットでしょうね・・・。
    んで、安定化電源なんかも、欲しくなる・・・っと。(爆

    鎌○さんの訃報は、杉ちゃんさんから情報で初めて知りました。
    オーディオに限らず、本気で何かを始めると、どんなことでも人生は短すぎるでしょうね。
    ワタシは、まだまだ若輩ですが、自分の能力の限界と共に、人生の短さを痛感してしまいます。(エラソーでスミマセンm(__)m)

    返信削除