2011/01/25

XLO TYPE600

久々のSPケーブル交換。
AET SCRからXLO TYPE600への変更です。

以前から気になって探してたケーブルだったんですが、新品で買うと、イイお値段なワケで、地味〜に中古の出物が出てくるのを待ってました。

もうそろそろ限界が近くて、新品揃えるかな…なんて思ってた矢先に都合よく出て来たので、思わず喉から手が。^^;

長さが2.5mだったんで、足りるかどうか微妙だなー…なんて思いながら買いましたが、これも何とかセーフ。
色々天の恵みがあったようです。w

さて、肝心の音の方ですが、狙いはドンぴしゃ。
SCRであと少し…と思ってた、音の実体感や温度感がちゃんと出てます。

単純な音数や情報量ではSCRが上だと思いますが、少しそれを主張し過ぎる感があったので、それを改善したかったんですね。

Ortofon 7NX-SPK4000QでSP側だけバイワイヤしてみたり、チョコチョコ手は入れたりしてたんですが、バチっとはハマりきらない。
XLOは、そこを行き過ぎず後退し過ぎず、程々に調整してくれます。

うん、気に入りました。
Kimber D-60買った時にも思いましたが、似た系統のSPを持ってるゴッツい方だけあって、某氏のオススメはハズレが無いなぁ…と感謝しきりなのでした。

2 件のコメント:

  1. さもえどの、に感化され超久々にSPコードを換えました、TARALabsからMIT
    のMT-750に・・・・と言っても、友人からの借り物です。(汗""

    結果、その余りにも高解像度UPのため、システムの荒が出ちゃいました。同時に現用の
    M-802の底力を出し切っていなかった事も判明、このまま使っちゃおうかと考えましたが、価格もさることながら、システム全体をグレードUPしなければならず、年金生活者にとって辛いです。

    よって、却下!

    M-802君にはTARAちゃんのケーブルをもう一組ふんぱつして、バイ・ワイヤーで
    我慢してもらうことに・・・・

    返信削除
  2. >杉チャンさん
    ども、コメントありがとうございます。m(__)m

    MIT MH-750ですか・・・高いなぁ。
    ウチには縁のない価格帯のニオイがしまつ。w

    バイワイヤにするだけでも、かなり違うと思うんで、TARALab到着、楽しみですね~。

    返信削除