2010/11/16

ASC FLUTTER STIX


入れてみました。
だいぶ、オーオタの部屋っぽくなってきた。w
SPの後ろで目立たないので、無事、大蔵大臣の許可も下りた。

で、とりあえず、リスニングポジションでPAA2を使って測定。

まー、ワタシのいい加減な測定なんで、どこまで信用するかって問題はありますが・・・。

使用前















使用後
 














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良くなったのか悪くなったのか、何だかなぁ。w

こーゆー結果を見てしまうと、面倒くさいのでEQ入れたくなる。
でも、これぢゃあ、使用前をベースにEQを入れる方が良いのか、使用後をベースにEQを入れるほうが良いのか、かなり微妙だ・・・。

どのみち、以前から弱点としてハッキリしてる63Hzあたりのディップは、何とかなりそうな感じがしないしね。

基本は極力フラットにもっていって、中域に厚みを持たせたいんだけど、使用後だと、1kHzあたりが吸われてる感じだよなぁ。
但し、80Hz以下のあたりが、持ち上がった感じになってるのは捨てがたい。













なーんて、言ってますけど、ブツヨクリストの上位にEQは入ってなかったのであった。^^;
どうしよう・・・ブツヨク急浮上か!?w
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

おおおオッ・・・さもえどの、も、ついに部屋のチューニングに手を染めましたねぇ~笑

部屋のチューニングは難しいですぞぉ~、
何故なら、お近くの、故K谷氏も部屋に吸音材をわんさか持ち込み、チューニングと言うか、デッドニング過剰だ、と村井氏に指摘されてました。

当然、測定器が必要ですが、EQでは調整し切れないかも・・・、アキュのDG-38などのパラメトリックEQでないと、無理かと
感じますが、その熱意には感服致しました。

機会があれば、お聴かせ頂きに・・・冗談です。

匿名 さんのコメント...

またまた、名前が抜けてました。

そうそう、ハイエンドのあと、オーディオセッションin OSAKA2010を見てきました
そこでも抽選があり、2等を引き当てましたので、さもえどの、の運を使わせていただきました。(笑)

杉ちゃん さんのコメント...

またまたまた名前が抜けてました。

コメントに書いておこう・・杉ちゃんです。

さもえど さんのコメント...

>杉ちゃんさん
ども、さもえどです。
まずは、2等当選おめでとうございます。w

さて、ウチの弱点は60Hz付近のディップと125Hz付近のピークを何とかするってのが第一優先なんで、そこを何とかせねば。
周波数特性だけに拘るつもりはないですけど、インパルス応答とか時間軸整合の話とか、ムツカシー話にはついていけてないので、まずは周波数特性から。w

あと、なかなか自宅でのオフ会が開けない今日この頃ですが、機会があれば、是非聴きに来てやって下さいませー。

ではー。m(__)m