2007/10/29

SignatureDiamond 記念写真!?





全く予想してなかったのですが、近くにあるオーディオショップ ルーツサウンドに寄って、B&WのSignatureDiamondを聴く機会が得られました。

元々システムの小型を目指して、QUADの33+303の中古を見に行くのが目的だったんです。
そこで、ちょこっとQUADを聴かせて頂いて、弦楽器の高音等は恐ろしいほどに美しく響かせてくれるのですが、ちょっと物足りないなぁ・・・と思っていたところ、横の試聴室にはなんとSignatureDiamondが!!

もう、気分はそっちにすっ飛んでいってしまいました。w
QUADどころぢゃありません。^^;(QUADファンの皆さん、スミマセン)

んなわけで、ひとしきりQUADを聴かせてもらったあと、SigantureDiamondも聴かせて頂きました。
ただ、展示後3日ほどということで、まだ全くこなれていない状態だったので、元気良く鳴ってはいるのですが、まだまだ硬さがあり、ちょっと乾燥気味な音質だったのが少々残念でしたが、良い記念になりました。
記念撮影もバッチリです。(笑)

ちなみに現時点では、同店に置いてあるソナスのガルネリ・メメントの方が、私の耳にも分かるほど明らかに綺麗に鳴っています。
そのことを素直に(?)店員さんに言うと、”そりゃ、当たり前”ってあっさり返されてしまいましたが、ガルネリ・メメントの方も導入後3ヶ月くらいは硬さが残ってたそうです。

SignatureDiamondは更にエージングに時間がかかり、半年程はかかるんぢゃなかろうか・・・とのこと。
また、半年後(次の春か!?)位を楽しみにまた聴きに行くことにします。(^^)v
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/27

スピーカー候補・・・

買える、買えないは別にして、なぁ~んも考えず(聴かず)フィーリングのみでスピーカー候補を選定してみました。

・・・・・なんかどれ取っても素直に鳴らないような気が。w
自分が性格屈折してるのは自覚ありなつもりですが、私のスピーカーの趣味ももしかして屈折してるか!?w


ブックシェルフ型小型スピーカー
Sonus Faber Cremona Auditor(2)

・Sonus Faber Electa Amator

Dynaudio Special Twenty-Five

Avalon Monitor

・B&W Signature805

DALI Helicon300

Acustik-Lab StellaMelody

・AcousticEnergy AE2 Signature

・RevelAudio Ultima Gem

AcousticEnergy AE-1 MkIII

トールボーイ型スピーカー
Avalon Avatar

・Acustik-Lab BoleroGrande

・Acustik-Lab StellaImago

・B&W Matrix802 Series2以降

・RevelAudio UltimaStudio(旧型)

Model T-2G “Mozart Grand” Limited Edition

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/24

祝♪1万5千アクセス突破!!

おぉ、いつの間にか1万5千アクセス突破してます。!!
前に較べてピッチ上がってます!!ってかスゴイピッチです!!\(◎o◎)/!

もう、ひとえに皆様のおかげです。
ホント、ありがとうございます。

大したネタはかけないかもしれませんが、皆さんに見捨てられないよう細々と続けていくつもりなんで、これからもよろしくお願いします。m(__)m
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/23

ピュア縮小計画縮小計画!?

もはや何のことだかサッパリ分からんタイトルですな。
さすがはさもえど。自己矛盾起こしまくりですw

一連のテレビ騒動の最中、家庭崩壊寸前まで行った瞬間に”オーディオシステム小型化”なんて約束をせざるを得ない状況になっちゃいまして^^;
で、仕方がないので、ちょっと小型化を進めようかと思ったんですが、これが難しい・・・。

何と言っても、我が家のスピーカーはCelestion SL700+SYSTEM6000のスペシャル低能率セット!!
特にSL700は小型低能率スピーカーの最右翼で、82dbしか能率がありません・・・(;_;)

いや何が問題って、私がこの小型スピーカーをお気に入りなんですよ。^^;
最悪、SYSTEM6000は外さないと小型化出来ないかなぁ・・・とは思ってたので、SL700を充分に駆動できる小型アンプを探しまくりました。
さすがにスピーカーを持ち歩いてショップを転々とするわけにもいかんので、駆動力のあって小型でリーズナブルなアンプ・・・。

クオリティは当然落としたくないので、候補にあたりを付けてみました。
音質とメーカーの音作りを考慮すると、このあたりしか思い浮かびません。
3番目のNuForceについてだけは、100%未知数です。ダンピングファクター4,000以上という謎の値と、WADIA6を譲って頂いたhyroさんのオススメ具合が全てです。

1. JOB 150
2. JeffRowland Model102
3. NuForce IA-7e
4. Krell KAV-400xi

モノラルでスピーカーに隣接設置を目指してる上、あわよくば省スペースで得た場所にAVアンプを置こうとか”あぼーん”なことを考えてましたので、この中で第1候補はもちろんJOB150になります。
更にKAV-400xiはこのクラスでどこまで鳴らせるか!?って問題と、ちょっとサイズ的にAVアンプを置くスペースがなくなるかもって問題で、優先順位としてはちょっと下です。ww

そんなこんなしてる時にふと見ると、JOB 150が某オーディオショップに入荷してるぢゃないですか!!

ってことで、早速問い合わせ♪
上手くいけばそのまま購入か!?・・・と思ってたのですが、店員さんから私の不安を抉るお言葉が・・・。


STASIS-2からの変更だと多分悲しい音になりますよ。本来そういう馬力のある巨大アンプで鳴らすスピーカーですから”


あ~~~~~~~~~~、やっぱりね(;_;)
全く仰るとおり!!

だってそりゃそうだよ、STASIS-2に辿り着くまで、かなり苦労しましたもん。!!

その他、間違いなく満足に鳴るのが分かってるのはSpectral。→これは中古で上手く手に入れるのが極端に難しい&高い。
あと、クレルのKAV-400xi→このクラスで何処まで鳴らせるか!?ってとこでしょう・・・。

あとの候補は、アンプジラかレビンソンってとこか!?(ムリムリ)
もしくはJeffの強力なやつ持ってくるか・・・ってこれも軽く予算オーバーぢゃん!!
どーすんだよおい!!→俺!!






う~~ん・・・・・・・・・ぢゃあ、ちょっと嫁の機嫌もおさまってることだし、このまま(コッソリ)様子を見て、縮小計画自体を根底から考え直そう・・・・・・と言うのが、今回の”ピュア縮小計画縮小計画”です。ww
いや、本気で小型化考えるなら、やっぱ新たにお気に入りスピーカー探しの旅に出ないといけないかなぁ。

今の時点での暫定候補は、

1.ソナスのガルネリ・オマージュorメメント→予算的にキビシー
2.ダリのヘリコン300→出来るなら400がホシー
3.ソナスのクレモナ・オーディトール→あぁ、生産中止(T_T)
4.Acustik-Labのステラ・メロディ→SL700買う前はむっちゃ欲しかった!!
5.B&W Signature805→さらっとしか聴いてないので、聴きこむとどうなんだろ!?

ってトコです。
あとはノンビリ、ゆっくり構えて小型・高クオリティを目指していきます。(^^♪
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/20

REGZA 37Z2000

ピュア専門でやってきたので、Visual系は弱いんですが、せっかくの散財なんで、軽くレビューしてみます。(^_^)v

REGZA 37Z2000は東芝液晶薄型テレビのネットワーク機能強化モデル。

画質は店頭比較しかしてませんが、同クラス/同期モデルの中では良い方だと思います。

SHARPの蝋燭の街モデルが対抗馬でしたが、最後は値引きの良さと発色の自然さ、それから表示文字のクッキリ感が決め手になりました。

実際、SHARPは東芝の画像エンジンを使ってるらしいので、パネルならSHARP、エンジンなら東芝って感じで、あとは好みかな・・・と思い選びました。

発売は2006年秋で、発売当初は約30万円位で販売されてましたが、今はモデルの末期なんで、約半額の15万円位まで値落ちしてます。
恐らくこのあたりが底値でしょう。

新型の37Z3500は、来年の今頃にはもう少し値落ちしてそうな予感です。
ヘタすると、10万円位まで落ちるんぢゃないでしょうか・・・

機能面で不足は概ねありません。
地上波アナログに加え、地デジ・BS・CSチューナーは当然のごとく付いてます。

外部入力は通常のビデオが2系統、D4入力が2系統、HDMIが3系統の入力を持っており、更にiLinkやLANを経由したファイルサーバーからの入力も持っています。
出力は録画用(SD画質)ビデオ出力の他にNASやPCのHDDへの録画機能も持っていますので、困ることはなさそうです。
詳細はメーカーのWEBサイトを確認下さい。

個人的にお気に入りな機能は、LAN経由でHDDに録画出来る機能。
ハイビジョン録画出来るので、画質も抜群です。(そりゃ、今まで3倍録画のVHSビデオで耐えてきたんだから当たり前か・・・)

それに何と言ってもHDDが汎用品でOKのなのが良い!!
さもえどの本職はSEなんで、HDDの耐久性なんてあてに出来ないのは骨の随まで染み入ってます。

1万円程のHDDで数十時間も録画出来、交換も容易なのはありがたいですね(^O^)/

残念なのは、録画したファイルの編集が出来ないこと。
それから、外部入力からの録画が出来ないこと。
うちの環境では特に2点目がイタいですね。
eo光テレビの多チャンネル放送録画が不可能です。(;_;)

以上2点の欠点(?)がクリア出来れば最強の録画用テレビなのに(><;)
まあ、解決しちゃうと、録画専用機が売れなくなっちゃうかw

それから、音質についてはテレビなんで言及しないことにします。www
ゼータク言っても仕方ないし、テレビ同士で比較試聴なんてする気もないので。
ただ、10年落ちの旧テレビとは比べるべくもない位は良いですねo(^-^)o←当たり前

ところで、魔方陣アルゴリズムって誰の命名なんでしょ。
"魔法陣"ぢゃなく、"魔方陣"なトコが、非常にマニアックな印象なんですが・・・www

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

ESOTERIC DV-50s導入!!




テレビの騒動に紛れてすっかり忘れてました・・・。
我が家にESOTERICのDV-50sがやってきてます。
WADIA6、早過ぎる引退です・・・・・(;_;)

しかし、よく考えたら、一連のテレビ騒動はDVP-S717Dの故障から始まってるような。
一連のソニータイマー地獄はここから始まった!?

まぁ、終わった悲劇(?)はさておき、今回は某有名オーディオショップにて格安で販売されているのを発見。
あまりに安かったので、即ツバつけました。
WADIA6の引退がかかってるので、1日悩みに悩んだ後、購入を決定!!

今回はDVDプレーヤの故障が主な原因なので、無理にWADIA6を引退させる必要はなかったのですが、これ以上機器を増やすと居場所がなくなりそうだったんでユニバーサルプレーヤーで兼用する事にしたのですが、これはある意味吉と出ました。
きっと、WADIA6残したままDVDプレーヤーを購入していたら、テレビ騒動の際に確実に家庭崩壊してたと思われます・・・(^^ゞ

今回は、他の環境は何一つ変わってないので、素直な音質比較が出来たと思います。
ESOTERICなんで、もちょっと細身で神経質な感じになるかと思いきや、かなりがっしりとした骨組みの音になりました。
ある意味、WADIA6より濃いかもしれません。
なんと言ったらいいのか、WADIA6の中域の雰囲気が、全帯域に渡って出ているような雰囲気です。
極小音量時や曲間の合間等の空気感も表現され、解像度も素晴らしいものがあると思います。

ESOTERICお得意のVRDSではなくパイのターンテーブルメカですので、その影響が色濃く出ているのかも知れません。
蛇足ですが、パイのターンテーブルメカはWADIA830(だったかな!?)にも採用されていますので、”濃い”音色を出すのは当たり前かも!?ww
UX-3やUX-1等、上級機が素晴らしいのは分かってますけど、”これで充分”と思わせるだけの説得力があるプレーヤーです。^^;

ただ、巷では”ESOTERICらしい、繊細だけどちょっと細身で神経質・・・”という感想も良く見かけるので、私のシステムでの”濃さ”はTHETAのDAC&プリの影響が大きいのかも知れません。
そのへんは差っ引いてこの感想を読んで下さいましm(__)m
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/15

テレビ狂想曲・・・・まとめ♪

テレビ旋風が一段落ついたので、ここらで軽くまとめをば・・・^^;
最終的にはREGZA 37Z2000導入にて落ち着いたのですが、32インチブラウン管テレビ導入に始まり、REGZA導入で終了。

一時はテレビのおかげで家庭崩壊の危機もwww
・・・・まさに怒涛の1週間でした。
いやもう、ヘトヘトです。^^;

先の日記にも書きましたが、この1週間はこんな動きです。
もうこんな経験はしたくありません。(T_T)


10月8日
・三菱 32F-BD401(32インチブラウン管@50kg)が自宅へ到着!!
・32F-BD401は高機能なぶん、かなりな数のケーブルも必要とするので、ケーブルに散財(T_T)
・配線もバッチリにして、嫁と共に設置。
・この時点で夫婦共にかなりヘトヘトなれど、快適TV生活を夢見て頑張った。^^;


10月9日
・32F-BD401、帯磁の影響により画面端が変色しまくり!!&時折音が出なくなる!!
・この時点で前日の頑張りが全て無に帰し、夫婦共に機嫌最悪・・・。
・夫婦喧嘩の合間(?)に32F-BD401を返品し、旧ソニー製TVを再設置。
・更に旧ソニー製TVに不具合発生!!
・勝手に音量が最大になる、謎の自動音量調整機能付加。(T_T)
・ついでに”勝手にシャープネス機能”も追加。
・この時点で夫婦共にキレギレ。家庭崩壊寸前ながらも翌日の液晶購入をほぼ決定!!


10月10日
・短い期間と予算の制限から、ろくすっぽ調査も出来ず、会社帰りにヤマダ電器へレッツゴー。
・当初は蝋燭の街 亀山産モデルにお世話になろうと思っていたが、REGZA 37Z2000に予定変更。
・決め手は画質とサイズと機能。特に画質は同クラスの亀山モデルと較べて、ハッキリ分かるほどに良かった。
・問題はテレビのサイズ。横幅が最大の難関と考えて何とかギリギリ入ることを確認し、いざ勝負!!
・この時点で新テレビも決定し、気分はホクホク(^^)v
・但し、店の閉店時間を越えて居座る嫌な客になってたので、店員さんの視線はかなりイタかった。


10月11日
・何故か旧ソニー製テレビが復活(T_T)
・購入直後かよ!!っと、ちょっとモノ悲しくなりながらも、翌々日の新型テレビ導入を糧に何とか元気を搾り出す。


10月12日
・翌日の準備のためにD4ケーブル等を追加購入し、更に散財(T_T)
・ついでにREGZA 37Z2000のパンフも電器屋にてゲット!!


10月13日
・いよいよREGZA導入当日!!
・午後からの導入に向け、ワクワクしながらパンフを確認
・パンフを見てると、・・・・・なんとテレビ台の高さが足りないコトが判明!!
・液晶の足の高さを考慮に入れておらず、ショックのあまり、さもえど大荒れ(T_T)
・そんなこんなしてる間にテレビ到着。
・淡い期待を抱きながらも、高さ1.5cmに泣き、予定通り撃沈(T_T)
・とりあえず、リサイクル回収予定の古いテレビを置いていってもらう。
・テレビ設置のおにーさんに、”このテレビ壊れてないですよね??”なんて言われて、更にちょっとショック(T_T)
 ぢつは壊れてたんですよ~~@過去形
・交換を視野に入れ、設置のおにーさん達が帰った直後、家族総出でテレビ購入店にレッツゴー!!
・店到着後、1時間ほど悩みに悩んで、最後は店員さんに相談・・・。
 この時点で、サイズを32インチに落として購入を心の中で決意・・・というか諦め(T_T)
・店員さん曰く、”あと1.5cmなら絶対(テレビの)足を取って入れた方が後悔しませんよ!!”
・また更に5分ほど悩んだ挙句、嫁と相談の上、

 1. 37Z2000の再送が可能なら、頑張ってこのまま購入!!
 2. 売れてたら諦めて32H3500(HDD搭載モデル)を購入!!

 って方針に決定^^;
・5分後、2,100円の配送料を支払うなら、再配送に問題ないことが判明!!37Z2000導入確定!!
・この時点で家族全員疲労困憊・・・サイズミスったさもえどは良心の呵責に耐えかね、家族に飯を奢る約束をする。更に散財確定・・・。
・当然のことながら、テレビの足が使えないので代用品として突っ張り棒(8本)を購入。更なるオマケの散財。(T_T)
・さもえど的には、結果的に家族みんなでテレビを決めれたので、疲労困憊&懐サビシーながらも精神的にはかなり復活!!


10月14日
・めでたく37Z2000設置!!頑張った”かい”があった!!
・夫婦,上の子全員がテレビに首ったけ状態。やきもちを焼いた下の子(2歳児)により、導入後1時間で液晶に手形攻撃(T_T) ちなみに何とか液晶の無事は確認。(´▽`) ホッ




散々なケーブル散財と派手な夫婦喧嘩もありましたが、最後は何とか家族全員で決めたテレビを無事導入できて、ほっとしてます。
終わり良ければ全て良し・・・・・・・ってことで(^^)v

REGZA 37Z2000の機能については、追って纏めていきますです、ハイ。
今は、少しだけ平和に浸っておきます。ww

とりあえず、本日の反省ポイント!!

1. きちんとサイズは測りましょうね←当たり前
2. きちんと動作確認も取りましょうね←当たり前
3. テレビごときで家庭崩壊寸前までいくのは止めましょうね←当たり前を通り過ぎてアホ

当たり前のことをきちんとするのはとっても大事ですね・・・www
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/10

そしてTはいなくなった・・・!?

いやはや、マイ連休で4日あった連休最終日、エライ目にあいました。ヾ( ´ー`)

前日に届いた中古ブラウン管32インチ@50kg、嫁と共に必死でセッティング(^_^;)
モノは32F-BD401という三菱往年のフラッグシップ!!
よっしゃ、これで快適なテレビ生活が・・・と思いきや、画面端の色ムラが酷いっす(;_;)

どうやら磁力が原因の模様・・・
今使ってるテレビも同じ現象が出てたんですが、てっきり故障だと思って放置。
と言うのも、消磁機使っても直らないし、引っ越してきた時点で製造から8年位経ってたし、引越時の移動ショックが原因だと思い込んでたワケです。

ところが、テレビを換えても同じ現象が出たんで、どうやら家の目の前を走る電車が原因ぢゃないかと推測。
うちは鉄骨造りなんで、鉄骨が帯磁してる可能性も否定出来ません。

中古ですから多少のトラブルは覚悟してたんですが、断続的に音が突如でなくなるというトラブルもオマケのように発生。

まぁ原因の如何にかかわらず、50kgの物体移動を手伝わされた挙句、テレビがちゃんと見られないんで、嫁の機嫌は最悪・・・
私も余裕ないので、当然のことながら第一次家庭内大戦勃発です。(T_T)

しょうがないので古いテレビに戻して、しばらくすると、今度はいつの間にやら旧型TVに自動音声調整機能が付いてるぢゃないですか。
しかもボリュームマックスに向けて一方通行で、いくら下げても繰り返しボリュームマックスにしてくれます。(T_T)
これまたオマケに画像調整も自動でやってくれて、ひたすら”シャープネス”に向けて一直線です。

どうすんだよ、これ・・・なんて悩んでるスキに嫁の機嫌もMAX最悪に到着!!
当たり前のように第二次家庭内大戦勃発です。

画像が多少乱れるくらいならともかく、音量マックスにされたんではTVのスイッチをオンにすらできまへん。
隣でTVを見せろと泣き叫んでる2歳児はいるし、そりゃ嫁の機嫌も悪くなるわな・・・。(T_T)

とりあえず応急処置としてPC用のアクティブスピーカー持ち出してヘッドフォン端子に接続!!
音量調整は割り切ってスピーカーの音量調整機能で何とかカバーすることにしました。^^;

そんなこんなしてるうちに、何とか家庭内大戦も沈静化。
そしてふと冷静になると、・・・・・うちにはまともに使えるテレビは1台もなくなってしまった・・・・・。(T_T)
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/05

今月の散財方針

まずはテレビだ!←ユニバーサルプレーヤーはどこいった!?

ってワケで、手のつけやすそうなとこから開始です。
とりあえず地デジは一旦射程圏外へ・・・

地デジチューナー付で、ブラウン管で、それなりの入出力持ってるのはなかなかないっす。(Θ_Θ)

出来ればAACデコーダも付いてて欲しいんですが、これに昨日自らに課した3万円という予算を考えると、オク使ってもまぁムリでしょう。←何てゼータク

だいたい、地デジチューナー付いたのって、ここ3〜4年位のモデルだし、その頃のPDPや液晶の画質を見て、薄型テレビへの買い替えを控えてた人も多いと思うんで、ブラウン管ハイビジョンテレビの中古が安く出始めるのが、これからだと思われます。

と言うことは、2000年〜2003年位までの各社フラッグシップモデルの、値段がた落ちしたジャンクっぽいのを手始めに狙ってみよう。
うん、これで方針確定だ!!


・・・・・なんて言いながら、ぢつは既にヤフオクにて、ジャンクっぽいの落札済みです。

今までの長々とした文章は昨日1日のさもえどの心の動き。ワタシの心の実況中継っすm(_ _)m

いつもこんな感じで散財に突っ走ってます。σ(^-^;)

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

いよいよ本気に!?

いよいよ、浮気が本気になるか〜!?(爆)

のっけから爆弾発言してますが、色気のある話ぢゃございませんですハイ。

ピュアオーディオからシアター系へ浮気心を出してから数ヶ月、いよいよ本格的に取り組むための転機がやってきたかもしれません。

最初はマルチのチャンデバ機能欲しさと興味本位からCasaNova導入し、AV系に踏み込みました・・・

それから数ヶ月、昨日も書きましたが、長年使ってきたSonyのDVDプレーヤーであるDVP-S717Dがいよいよソニータイマー発動っぽい。Y(>_<、)Y
って言っても中古で買って2〜3年位は使ってるから、ソニータイマーと呼ぶのは、ちょっと申し訳ないか・・・

今までは大抵のレコーダブルメディアを認識してたんですが、だんだん外国産メディアを読み込めなくなってきた。
特に外国産の怪しいメディア(-"-;)
まあ、怪しいメディアが読めない位は何てことないんですが、このまま事態が悪化するのをのんべんだらりと待っているワケにはいかん!!

置き場所にも苦労し始めてることですし、機器の整理もしていかないと、あらぬ方向から攻撃も受けそうです。

ってワケで、いよいよ、ピュア兼シアター系マルチに向けて2歩目を踏み出そうとしてます。

まずは取り急ぎ、ユニバーサルプレーヤー、探さないと三 (/ ^^)/

候補は昨日も書いた通り、ESOTERICかLuxmanのユニバーサルプレーヤー。

ホントを言うと、THETAかGOLDMUNDのDVDトランスポートが欲しいんですが、まず出てこないっす。(;_;)

THETAのトランポに至っては国内流通すらしてないし。(><;)
流石に海外モノ直輸入はリージョンの問題が・・・
情報も手に入れ難いので、リージョンコードの変更方法もわかんないし。

しか〜し、DVD手に入れたら、今度はテレビが欲しくなる。
古くてもいいから、D4端子とiLink位は付いてる"安い"テレビも探さないと。
あと3年の命だから、あんまりお金かけたくないしねσ(^-^;)
いいトコ3万円位までかな〜

やっぱり、入手はオクか!?

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/02

DVDプレーヤーが・・・・・

うぅ、ここしばらくDVDプレーヤーの調子が悪い・・・(T_T)
SONY製DVP-S717を数年に渡って使い続けてきたんですが、いよいよSONYタイマー発動か!?

ノーマルなDVDはきちんと再生出来るんですけど、レコーダブルメディアが・・・。(T_T)
マズイ、マズ過ぎる!!子供の卒園DVDやら、ミッフィー録画全集が全滅か!?
のぉ~~~~~~~~~~~~~!!!
緊急事態だ!!何とかしなければ!!

・・・いや、何をこんなに騒いでるかというと、基本的にうちではパパのお小遣いで何とかできる範囲の買い物なら何やっても良いんですが、 家族みんなで使うプレーヤーはキチンと動作してくれないと、あるゆる方面からクレームがくるんです。

ハッキリ言って、迫害です。^^;
当たりどころが悪ければ、オーディオ趣味が禁止になってしまいます。(T_T)
ってことで、先立つものはないけども、何とかDVDプレーヤーの調達に走らないと・・・。

しかし、この期に及んで妥協はしたくないし、まぢで探さねば・・・。
ってことで・・・、
 ・よし!!ここは一発、逆転の発想で気分を切り換え、良いのを探すことにしよう!!←無理やり鼓舞
 ・今の状況だと、ESOTERICかLUXMANあたりのユニバーサルプレーヤーが最善か!?←イキナリ飛躍
 ・最悪、WADIA6を差し出さないと、狙ってるあたりのユニバーサルプレーヤーは買えないか!?…o(;-_-;)o←チョット冷静に寂しくなる


まだWADIA6味わいつくしてないんだけどなぁ・・・。
それだけが心残り・・・・・^^;
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

仕様!?

昨日夕方、突如嫁から恐ろしいメールが・・・

CDがまともに再生出来んとな\(゜□゜)/
音量上げても音が出ない!?

えっ??まじ??ってことで、ダッシュで帰宅の上、チェック!!

いや、もう、家に辿り着くまでは気が気じゃありません。

のんべんだらりと電車に揺られてるのももどかしく、この日誌を途中まで書いたりして気を紛らわせてました。

・・・で、家に着いてチェックしてみると、ちゃんと出るぢゃん(*´Д`)=з

はぁ、一安心・・・

ところで、前から気になってたんですが、うちのプリ(CasaNova)ってパワーアンプの電源入れてからスタンバイ解除しないと音が出ないんすよね。(同時でも良いのかもしれないけど・・・)

恐らくパワーアンプやスピーカーへの保護回路の一種だと思うんですが、何となくパワーアンプの突入電流逆遡が気になったりしてます。

そういう仕様なんだから、メーカー側もちゃんと考えてはいると思うんですが、実際のとこ、どうなんだろ?・・・って思う今日この頃です。(?_?)

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2007/10/01

中途半端テレパソまとめ!?



う~ん、我ながら複雑ですね。
これでもまだ、TV録画/再生系システムのみに絞って図にしてみたんですが・・・。^^;

ともあれAvelLinkPlayerが手に入ったことにより、一応の完成に近づいた我が家のTV録画/再生環境を纏めとくことにしました。
まだ発展途上の上、”HTPC”とはお世辞にも言えないので、とりあえずは”中途半端テレパソ”と言うことにしておきます。

まず基幹システムはDellのノートPCで、Latitude C510。
数年前の機種でCeleron1.03Ghz、メモリ512MB、HDD20GBという最前線での活躍はちと困難なPCです。

これに、アイオーデータのGV-MVP/RZ2というハードウェアエンコーダを搭載したビデオキャプチャユニットを接続し、24時間稼働してます。
周辺機器として同じくアイオーデータのAvelLinkPlayerを使い、録画したファイルの再生及び地上波アナログ番組の録画予約を行います。

これにNASかファイルサーバを加えて、更にリモコンも何とかした上でSTBの操作を含めてPC経由でどこからでも録画予約が出来るようになれば一応の完成型ですが、そこに至るには、もちょっとだけ先立つものと個人的な余力が足りません。^^;


このシステムのメリットは、とりあえず以下のような点があります。(^-^)ノ~~

・エセDLNA状態なんでPCやネットワークメディアプレーヤーがあれば、家中どこでも録画した番組が再生可能。
・地上波アナログ放送であれば、録画予約はリモコンのみでも、PC経由でもどちらでも可能。
・外付けUSBハードディスクを追加することにより、安価に好き放題ディスクの増強が可能。
・インターネット経由でPCへ接続出来れば、録画予約もロケーションフリー!!(アナログ放送のみですが・・・)


逆に欠点としては、

・リモコン操作が犯罪的なまでに煩雑。(T_T)
・デジタル系放送の録画はPCとSTBの両方を操作しないと不可能。
・PCの騒音が何気に激しい。(扉付きのラックに収めてごまかしてます)


んで、今後の課題は、

・リモコン部を強化し、PCからの操作のみでデジタル系放送も録画可能にする。(これを予定してます・・・)
・デジタル系放送の録画をリモコンのみで可能なよう、PC操作が可能なリモコンを導入する。(これを計画中・・・)
・学習リモコンを導入して、リモコンの数を減らす。
・HDD容量の増強

ってとこです。

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

不思議なもので・・・

不思議なものですね~。

最初は私以外の人が読むことなんて全く考えずに始めたこのブログですが、1年経って訪問頂いた人の数を集計してみると、1万アクセス。

で、改めて訪問頂いた人の数に驚いていると、今度は自分の日誌を書く頻度があからさまに増えてるぢゃないですか\(゜□゜)/
今度は自分に対して驚きを隠せなかったりして(笑)
なんせ、私は三日坊主のキングみたいな人で、熱しやすく冷めやすい典型例・・・ヾ( ´ー`)

皆さんに見て頂いているというのが、無意識の励みになっているんだと思いますので、今月で丸2年を迎えるこのブログ、これからも宜しくお願いします。m(_ _)m

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

AvelLinkPlayer

今回は散財日誌ネタからはちょっとずれてっぽいAvelLinkPlayerのお話。

何でこんなPC系機器を散財日誌に上げるかと言うと、さもえどが電脳系ヲタだから・・・以上!!
ってわけぢゃありません。
いや、関連性はおおいにあるんですが・・・ヾ( ´ー`)

実はうちは電波環境には恵まれてません。
まず、デジタル、アナログ、ワンセグを問わず、地上波はほぼ壊滅です。
もちろん、FMなんてもってのほか・・・┐(´ー`)┌

eo光テレビ加入者ですが、これがないとさもえどの趣味どころか、一家庭として壊滅です←ちょっと言い過ぎ(笑)
オマケにeo光テレビのSTBはiLinkすら付いてない純アナログボックス・・・
AV趣味にしてる者にあるまじき環境ですね(T_T)
本人も自覚ありながら、なんでこの状況に甘んじてるかと言うと、・・・ひとえにさもえどがビンボーだから(笑)

ってことで、まずうちにはDVD/HDDレコーダーという物がありません。
・・・てか、あんなに製品サイクルが早いのにおいそれと買えません。^^;
VHSのビデオデッキは10年近く使った末、壊れました。orz

さて録画はしたいが、今更テープのコレクターにはなりたくない・・・ってことで、余ったPCにビデオキャプチャボックスを追加して、臨時(恒久?)HDDレコーダーにしました。

んで、次に使い勝手の問題が浮上・・・。
つまるとこ、TV再生はどーすんだよ??ってことで、ここでAvelLinkPlayerを導入決定。
これを使えば、録画したマシン上のファイルをネットワーク経由で直接再生出来ます。
オマケにDVDの再生もこれでOK!!
ビデオキャプチャユニットも連携可能なもの(GV-MVP/RZ2)を準備してるので、AvelLinkPlayerから地上波アナログ番組であればリモコンあるいはPC経由で予約録画も問題なし。

難点はSTB経由の地デジ及びBS,CSその他多チャンネル系録画ですが、これは追って対応していくことにします。
対応策の公開も追って・・・ということで。m(__)m
あと、デジタル入力による録画,録音は放棄してるトコですね・・・。
まぁ、STBがデジタル対応してない時点で諦めてるので、ここは割り切りです。^^;

それでは今日はここいらへんで・・・。
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村