2008/09/24

閑話休題・・・・・か!?

中村さんへの情熱もチョット落ち着きw、システムも”まぁ一段落か!?”くらいに思ってると、忘れた頃にオモムロに開く地獄の釜の蓋・・・orz
今は、若干閉じ気味の蓋ですが、システムの配線は見事外れた状態のまま、放置プレイ。(T_T)
と言うか、蓋閉じるのに疲れ切って、再度繋ぐ気がおきねぇ~~~・・・多少部品も飛ばしちゃって行方不明だし。(爆)

まぁ、元々(主に子供の)サイズの問題から、そろそろシステムのサイズを小さくしないと・・・と考えてはいたんですが、システム小型化計画、おかげでチョット早まりました。^^;

ところで、・・・・・・猛ダッシュでの散財を期待してるソコの皆さん!!(←誰のコト指してんだ!?)
ワタシのことですから、本格稼動までは長いので、気長にお待ち下さいね。ww

まず、どっから手を着けるか・・・なのですが、蓋オープンのおかげで、なるべく後回しにしようと思ってたスピーカーに手を入れざるを得なくなったりして。orz

さりとて・・・今はスピーカー買い換えるほどの予算はない。(概ね候補は決まってるんですけどね・・・。^^;)
機材を派手に入れ換えるのは、楽しみではありますが、今は予算が伴ってないのがカナシーねぇ。
1年後には何とかなる予定だったんですが・・・というか、一年かけて貯めるつもりだったんですが。w

まずはSYSTEM6000を外し、色々処分しつつ、地道に中古が出てくるのを待つことになりそうです。
これを外すと必然的にパワーアンプが一台外れる・・・というか外さないとサイズ縮小にならないので、半強制的に外します。w

ちなみに悪いことだけぢゃないです。
SL700だけで鳴らすと、調整は相当楽です。
チャンデバも間に入らないので、ウーファーとのクロスオーバも悩まなくて済むし。
で、キチンと鳴らしてやればかなりのレベルの低音も出ます・・・・・・量感は寂しくなりますが。(T_T)

ここまでを、1ヶ月以内に実行!!・・・を目標にがんばります。
これだけでも、相当のスペース確保・・・・・・・・・になるハズ。w
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2008/09/22

ミニオフ会♪

今日は、東京から黒川さんをお迎えしての、ミニオフ会。♪

午後から、拙宅のシステムをお聴き頂き、夕方から場所を移して、宴会・・・となりました。

まずは、拙宅のシステム試聴・・・ですが、こちらは黒川さんの方で、感想をアップ頂けているので、こちらからどうぞ。m(__)m
う~~ん、黒川さんのお持ち頂くソースは、ウチのシステムではあまり得意ではなさそうな気がしてたんですが、思ってたよりバランスよく鳴ってくれてホッとしました。
上手く事前の”黒川対策”が功を奏したようです。w

ただ、予想通り欠点(曇りのようなもの・・・と記載がありました)は払拭し切れていなかったようですが・・・。^^;
ココは、我が家のシステムの最大の課題でもあり、そこを取り切ることが出来れば、拙宅のSPは”使いこなせた”と言っても過言ではない気がしますが、多分、その境地には辿り着けないことでしょう・・・。^^;

また、ダイアナ・クラールやノラ・ジョーンズを褒めて頂いたのは嬉しい限りです。♪
ここらへん(?)の声を上手く再生することにに、全てを賭けてる・・・と言っても言い過ぎではないので。^^;

ついで(?)に言うと、ウチの”おネコ様”も、ネコ好きの黒川さんに上手く取り入って営業してたようで。
・・・さすが16歳の老獪なおネコ様。ww

宴会ですが、集まって下さったメンバーが、FCAさん、凛吏さん、ウラキンさんと、濃い面々(・・・スミマセンm(__)m)だったこともあり、機器の話、音楽の話、映画の話と、話題は多岐に渡り、ヒジョーに楽しかったです。

中でも今回の宴会中、一番の注目は、黒川さんとウラキンさんの師弟映画談義。w
どっちが”師”でどっちが”弟”かはさておき、ウラキンさんが、過去の日記にアップされた写真を全て持ってきて下さり、下馬評通り、話題に花が咲くわ、咲くわ。w

他に印象的だったのが、FCAさんと黒川さんのクラシック談義。
個人的に激弱分野で、コメント出来る内容がほとんど無いのですが、ワルターとリヒターって名前だけは、アタマに刷り込んで帰ってきました。w
あと、分かんなくても楽しかったことだけは、よ~く覚えております。ww

ホント、楽しい1日でした。

さて、最後になりましたが・・・

黒川さん、ご旅行中の貴重な1日を割いて頂き、ありがとうございました。m(__)m

FCAさん、お仕事お忙しい中、早く切り上げてのお越し、ありがとうございました。m(__)m

ウラキンさん、遠くからのご参加、ありがとうございました。m(__)m

凛吏さん、お仕事お忙しい中、宴会部長役、ありがとうございました。m(__)m

今回は、お招き出来なかった方々、今回は、大袈裟にならないようにしたかったこともあり、どうも申し訳ありませんでした。m(__)m

この場を借りて、お礼&お詫び申し上げます。
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2008/09/19

暖気運転、やっぱりいるのね~

ここ2~3日、中村君(AIT-2000R)とのラブラブデート満喫中の、さもえどです。w

予想通り暖気運転によって、全然音が変わってきます。
お付き合い開始後、しばらく経たないと、良い雰囲気にならないのは、カノジョ作る時と同じ。ww
カノジョと違うのは、電源落とすと毎回記憶がリセットされることか・・・。

さすがに暖機運転を記憶しといてもらうのは無理っすよね。
口説きがいがあると言うもんです。ww

さて、暖まってくるとA級アンプ並みに熱くなってくれるのですが、反面、音は滑らかでS/N比が高く、空間表現が格段にアップします。
・・・ツンデレですね。(爆)

ただ、繋げてる壁コン(タップ経由ですが・・・)がSilver-1なので、そっちの特性が出てるのかな・・・って気もします。
Silver-1の特性を、中村君が上手くまとめてくれてるってセンもありそうな・・・。

もうチョイ落ち着いたら、こんな繋ぎ方(↓)も考えてるので、追々検証してることにします。(^^♪


Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2008/09/18

チョットだけ聴いてみた(^^)v



ブツ(AIT-2000R)が届いて、浮かれポンチ状態のさもえどです。
前回の日誌では、接続だけで疲れ切って・・・と書いたのですが、結局ブログをアップした後、チョイ聴きしちゃいました。ww

ということで、軽くその経過を・・・。

まずは何も考えず、パワーアンプに繋げてみる。
・・・STASIS-2×2台、無事クリア。
最大消費電力1,000Wのアンプが2台ですから、生半可なヤツでは、ブレーカーが落ちちゃうんですが、・・・良かった。(´▽`) ホッ

さて、ようやく試聴に突入。^^;
一聴して、背景ノイズの軽減が感じ取れるようになってますし、力強さが減退した印象はないです。
中村製作所製トランスのイメージだと、もう少し力強さや躍動感が出てくるかな・・・って思ってたんですが、その部分には、思った程の効果が見られず、ちと残念。^^;

あと、最近気付いたことがあって、以前改造したハルモニア IPS-100は一度電源を落として冷えちゃうと、力なくツマンナイ音になり、良さは激減・・・と言うか、ほとんど改悪に等しくなっちゃいます。(+_+)
IPS-100が多少なりとも本領を発揮し始めるまでは、まともな試聴をする気が起きなくなります。orz
なので、AIT-2000Rにも、同様の傾向が見られるとしたら、・・・まだまだ力感も、今後に期待が持てそうです。!!

さて、次は、全ての電源供給をAIT-2000Rからやってみようかと思います。(現時点の接続は、画像の通りです。)
暖機運転時間と、暖機運転によって、どの程度、力強さが変わってくるのか・・・等も調査が必要ですね。

しばらく、楽しい実験が続きそう(^^♪
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

次なる一手は・・・



そろそろ、仕事も落ち着き(?)、暑さも凌ぎやすくなってきました。
さぁ、いよいよ、ブツヨクの秋、突入です。!!(違っ

とりあえず、ABAのA-40を入れて、手持ちのアイテムで出来る改善はやり尽くした感もあり・・・。
かと言って、思い切った投資が出来る程、先立つモノがあるわけもない。(←小銭使い過ぎw)

と言うわけで、中途半端に貯まった資金を吐き出すことにしました。(←激ヴァカ)

今年の秋のお題は電源強化!!
色々悩みましたが、機器の基礎体力強化に励むことにしました。
・・・ハイ、色々買う予定のモノを先送りし、またも狼少年モード全開です。

ではまず、家自体の電源強化に・・・といきたいのはやまやまですが、金銭面以外の諸処の事情によりムリ。
では、以前より何気に狙ってたゼロクロススイッチ付きのアイソレーション電源を導入することに・・・と思ったら、急にオク価格が急騰。
何かの嫌がらせかよ・・・と勘ぐらずにはおれないような状況でしたが、どうやら新たな出会いの為の前振りだったみたいです。w

導入したのは、Assistance Design AIT-2000R(UNIPLAY2000)。
定格容量2,000VA、中村製作所のアイソレーショントランスです。

本来なら、キチンとデジアナ分離を考えるべきなのでしょうが、ウチの機器類は一旦コイツを通して通電する方向で検討してます。
そっから、各種機器類へ直接繋がるタップ等に接続。
前段機器は、更にそこで対策を行う・・・という、良い結果をもたらすかどうか、カナーリ微妙な接続を計画しています。
・・・まぁ、ワタシのことなので、予定変更の可能性は、かなり高いと思われますが。w
そのうち、落ち着いたら、接続図を更新することにしましょう。^^;

その引き換えに色々な意味で頑張ってもらったTHETA CasaNovaの引退を検討中。
なぜなら・・・主に場所的問題が解決不能だから。orz
これからは、レビンソン君(ML-12A)に(更に鞭打って)頑張って頂きます。
何せ、どうしてもレビンソンの余韻感と音色に離れられないモノがある。
んで、それはCasaNovaでは再現しきれないトコがあるのも(さもえど的には)事実。

THETAのデジタル技術には、激しく後ろ髪ひかれる思いですが、しょうがない。(^_^;)
そのうち、クレルかWADIAあたりの機器を導入して、謎の欲求は満足させることにします。(意味不明w)

とりあえず繋げてはみたんですが、重量もあって接続だけで疲れ切っちゃったので、今日はココまで。m(__)m
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2008/09/17

帰ってみると・・・

最近、部屋の模様替えにアツイ我が家。
上の息子は自室にベッド導入を、ヨメは新しいダイニングセット導入を、ワタシは・・・リビングで大の字で寝るスペースを確保するために奮闘中。ww

まぁ、そんなこんなでリビングの模様替えを考えてたんですが、昨日自宅に帰ってみると、ん、いつもと何かが違う。

何かが・・・
何かが・・・・・・・
何が・・・・・・・・・・・・・

おぉ、スピーカーの正面、約10cmのところにFAX台が置かれとるーーーーー( ̄□ ̄;)!!
前日にスピーカーの位置は微調整したばっかだったのにーーー。

ワタシが家に居る時に(模様替えを)やるだろうと高をくくってたんですが、ヨメの行動力、甘く見てた。orz

万が一、何かの間違いで良い音がするかもしれんしと、よくワカンナイ淡い期待を胸に、音出ししてみると、・・・ボーカルの定位が30cmは右にズレとる。
・・・やっぱりね。orz

しかも、崩れ落ちるワタシの横でヨメのトドメが。
明るく、”あっ、ちゃんと音出た~・・・ちょっと前と違う気もするけど”とかのたまってくれるし。(T_T)

で、あまりにも音が酷いんでヨメと交渉して、FAX台の位置を変更を決定。
いそいそと、FAX台を移動して、SPセッティングを再調整。
結果としては、まぁ納得出来る位の音にはなったのですが・・・・・う~~ん、何かが違う。
ラグマットも置かれてるし、SPサイドのモノの配置は変わってるし、仕方ないんだろうなぁ・・・・

まぁ、めげてもしょうがない。
今度こそ気を取り直して、どれだけ元に戻ったかチェックだ。!!
何が違う!?


・・・う~~ん、以前より少し音が明るくなったような。
・・・・・・・う~~ん、以前より定位が良くなってるような。
・・・・・・・・・・・う~~ん、以前より空間が少し広がったような。

・・・・・・・・・・・あれ、なんだ、前より良くなってるトコの方が多いぢゃん。(爆)
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2008/09/08

A-40敷いてみた。(^^♪

今日は、暑かった、気温も、近所の騒音も・・・。
近くで祭りをやってたので、てっきりその中で和太鼓でも叩いてるのか・・・と思ったら、何と神戸ユニバー記念競技場でやってるB'zのコンサートだった・・・。\(◎o◎)/!

うちから神戸ユニバーまで何キロあるんだよ!?って位は離れてるんですよ。
ウチは海辺だし、ユニバーは山の上だし・・・。
なのに、ウチの家の壁、震えてるし。w

会場の近くで聴くと、さぞや恐ろしい音量なことでしょう。
風向きが悪いのか、PAが悪いのか、音量調整が悪いのか、何ともはや・・・。^^;

近くの警察署には苦情の電話の嵐で、回線パンクだとか噂されてるし。
B'zのコンサート、神戸ユニバーでは初めてらしいのですが、これじゃあ、最初で最後のコンサートの匂いが・・・。

前置きはさておき、昨日から今日にかけて、チョイとシステムに手をいれてみました。
今回は、パワーアンプ(STASIS-2)のタップにSilver-1を入れ、ユニバーサルプレーヤー(DV-50S)の下にABAのA-40を敷いてみました。
パワーアンプに繋げたタップは自作品で、未来工業のポリボックスに定番EEF/Fケーブル、プラグはLEVITONの8215Cを使った簡易タップです。

で、まずSilver-1を入れてみると、空間は広がるし見通し良くなるし、ヒジョーに良い感じなんですが、チョット明る過ぎるんですよね~。^^;
明るくて見通しが良くて何が悪いんだよ・・・と言われそうですが、こんな明るい太陽に照らされたような音は、私には少し眩し過ぎます。w
オーナーの性格と同じく、もう少しドス黒いのが好み。www

まぁ、予想の範囲内なんで、どう対策を立てようかと悩んでたのですが、意外なところから答えが出てきました。
それが、ABAのA-40
色々調べてると、S/Nが良くなる方向での改善傾向のようなので、好みと合うかな!?って思ってたんですが、敷いてみると意外や意外、音に落ち着きが出ました。
確かにS/Nも上がるんですが、低域方向の安定性が増し、全体的に上手くまとまった印象で、見事外せなくなっちゃいました。

それにしても、こんな薄い鉄板1枚で思った以上に変化があるのは、(いつものコトながら・・・ですが、)結構新鮮に驚いてしまいます。(^^♪
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2008/09/05

アイソレーション電源改造!!

仕事が少し落ち着いてきた・・・いや、落ち着かせたと言った方が正しいか。w
延ばしに延ばしてた、楽しい仕事に今月こそは、手が付けれる\(^_^)/

と言うことで、お蔵入りしてた超旧型のアイソレーション電源、ハルモニア IPS-100の改造計画・・・って言っても、コンセントの交換程度のチョイ改造をしてみました。
せっかく本日のコーヒーさんからSilver-1なんて関西ではなかなかお目にかかれない壁コンをゲット出来たので、さぁこれで・・・と思ったら、残念ながら形状が合わないorz。
流石に削るのは勿体ないので、予定を変更し、余ってたFURUTECH FP-2Rを削って組み込んでみました。

IPS-100は定格出力70Wの前段機器向け電源で、アイソレーション電源のはしり的な製品。
余談ですが、以前はCSEでメンテナンスもして貰えてたんですよ・・・最近は、さすがに外されたみたいですが。

何年も使ってなかったので、まずは動作チェックを兼ねて音質チェックをば。
接続ポイントは、プリ(ML-12A)&チャンデバ(SYSTEM6000純正)。
(THETA CasaNovaを使ったボリュームコントロール&はいったん取り止めです。)

前に使った時には、若干背景ノイズが消えたような気はしたけど、音が大人しくなっちゃって、メリットがあんまり感じられず、外したのですが・・・う〜ん、今回もやっぱり似たような状況。
まぁ、ここまでは、予想通り・・・と言うか、むしろ劇的に改善されると、また駄耳宣言しないといけなくなるし。w
でも、以前よりも効果が高く感じるのは、機器の構成が変わって敏感になったからなのか、はたまた私の耳が多少なりとも高級になったのか・・・(←んなわけあるかっ!!www)

と言う訳で(?)、早速コンセント部をFP-2Rに交換。
ついでなので、電源ケーブルもEEF/Fケーブル+明工社 ME2573に変更。

ここで再接続してみると、・・・おぉ変わったぞ!?
最近、悩みのタネだった中域に力強さが戻ってきた。o(^-^)o
S/Nも上がった気がする。
・・・書いてて、何だか、FURUTECH壁コンの特徴がモロに出てるような気もしてきたけど、良くなったと感じれるので、まぁ良いか。(爆)

さて、今回、分解して分かった機能が一つ。
このアイソレーション電源には、昇圧機能が付いてる。
たまたま、テスター付けたまま、コンセント近くに付いてるダイヤル回すと・・・電圧が上がるわ、上がるわ。w
どうやら125Vまで上がります。(^^♪

買った当時は、マニュアルも手元になく、テスターも持ってなかったんで、そんな機能が付いてるなんて思いもしなかった。ww(←アホ)
この機能を使って、ML-12A&SYSTEM6000のチャンデバに(軽く)喝入れすると、今までTHETA色に負け気味だったレビンソン色が一気に勢力拡大。!!
チャンデバの中域かぶり感も、随分改善が見られて、ヒジョーに良い感じです。(^^)v

ちなみに125V全開もチョットだけやってみましたが、ML-12A専用電源のトランスが唸り出す始末・・・。
さすがに暴挙だったようなので、ヤメヤメ。^^;

でも、喝入れの効果は外せないので、やっぱりチョットだけアップしてます。

さて、これをどう使いこなすか・・・。
まずは、このまましばらく様子見かな。

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村