2011/04/13

SONY MDR-V6購入

少し前のエントリーで書きましたが、初めてヘッドフォンを買いました。

いつかはSTAX・・・とか思ったりもするのですが、ヘッドフォン,イヤフォン含め、右も左も分かんないので、まずはお値頃感があって、信頼のおけるレビュー情報が出てきた製品を選択。

SONY製品ですが、日本では発売されていないので、サウンドハウスの直輸入品を購入です。(ほぼ衝動買いw)

まだまだ、こなれてない感じはありありですが、新たな分野だけに、とにもかくにも嬉しいですね。
数十分程度しか聴いてませんが、ヘッドフォンアンプが欲しくなぁ・・・とか、早くも次のブツヨクに頭が回ってしまいます。w

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2011/04/12

Mytek 8X192ADDA その1

ようやく、マトモに動き出したかに見えるMytek 8X192ADDA。
んが、業務機だからか、色々あるなぁ。

とりあえず、気になる点をメモメモ。


・ヘッドフォンアンプが使えなさ過ぎ。(音、悪過ぎ…)

・背面のディップSWを触らず4xFS(176.4,192KHz)ファイルを再生すると、1,3チャンネルから出力される。(44.1KHzファイルは1,2チャンネルから出力される)

・上記に伴い、ディップSWを入れてない時は、ホントに4xFSでリンクしてるのか、よく分からん(表面上はリンクしてる)

・併せて、ディップSWを入れると44.1KHzファイルが再生出来ない。

・SRC機能の使い方が(マニュアル見ても)よく分からん

・ケーブルの変化には、かなーり敏感

・多分、ハイビットレートファイルやDSDファイルなど、サンプリングレートの違いが見えやすい。

・クロックのリンク方法(WordSync含む)で、結構な違いが出る。

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2011/04/09

やっと…

やっとマトモな稼動に辿り着きました。
…んー、長かった。

ちょーテキトーセッティングですが、一応、音は出てます。
これから、色々試してみないといけないコトはイッパイありますが、とりあえず一段落。

まずは、基本機能を色々試してみないと。
プロ用機材だけあって、機能は豊富だけど、マニュアルはかなり不親切なんで。w

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2011/04/08

本格稼動開始!!…と思いきや^^;

ようやくデジタルとアナログのブレイクアウトケーブルが揃いました。

とりあえずの接続ですが、再生はバッチリ…と思いきや、44.1KHz再生が上手くいかない。^^;

192KHzも176.4KHzも上手く再生出来てるのに、何でかなぁ。

デュアルワイヤード接続が悪さしてる匂いもするんで、引き続き検証だ。
このパターンは、デュアルワイヤードのディップSWを切ると、44.1再生はOKになって、4xFs再生が上手くいかなくなる予感がするぞぉ。

あっ、余談ですけど、写真に写ってるヘッドフォンを、つい買ってしまったのはヒミツです。w

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

2011/04/05

色々発注

8X192ADDA、ブレイクアウトケーブルが標準付属品なのは、どうやら国内品のみらしい…とゆーことが、ようやく分かりました。

んなワケで、ZAOLLAのブレイクアウトケーブルを2本発注。(AES/EBU用とアナログアウト用ね)

ついでに(?)つい(??)MDR-V6(ヘッドフォン)まで発注。w

…何やってんだかねぇ。大丈夫か? < ワタシ

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

DSD再生

8X192ADDA、ブレイクアウトケーブルは無くとも、ありあわせの部材で動作チェックしてみました。

ちゃんとDSDオプション付けてもらったので当たり前ですが、DSDIFFファイルの再生はOK…てか、出来なかったら、初期不良だよ。

音の印象は、まだ云々言えるレベルにはありませんが、それでも、嬉しい。

んで、妄想は広がってSACDのリッピングが出来る世の中にならんかなぁ…と、思ってしまうわけです。w

Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村