2007/09/19

プリ??DAC??の支配力

完全な思いつきで、トランポ対決やってみました。
WADIA6とSONY DVP-S717(DVDプレーヤー)という、何とも意味不明の対決。

こんなもん、勝負にならんやろーーー!!って声が聴こえてきそうですが、そこはそれ。
さもえどのやることですから。^^;

純粋にトランポとしてどれだけ差があるのかを確かめたかったんですね。
テスト環境は、それぞれの同軸出力を同じデジタルケーブルで繋ぎ変えながら行い、THETAのCASA NOVAのデジタル入力に接続です。

で、結果は当然のことながら、WADIAの圧勝。

定価ベースで10倍近い差があるんだから、当然こうなってくれないと困るんですが。^^;
でも意外だったのは、その差の開き具合。

WADIAの方が上下共に伸びるし、音の軽さも圧倒的にSONYの方が”軽い”。
ホント勝負にはならなかったんですけど、自分がもしWADIAを聞かないでSONYをトランポとして最初に見てたら、満足しちゃうんぢゃないだろうか・・・・なんて考えが一瞬頭をよぎりました。

WADIAを聴いた後に比較してる時点で、脱出不能なトコまでオーディオの泥沼にハマってるんですが、この結果をどう見るか・・・^^;

で、ない頭捻って導き出した結論は、”SONYのメカが10倍価格差をひっくり返すくらい良い!!”←ウソです、いくらなんでもそんなワケあるか!!

THETAのデジタル処理技術は定評があるので、質は悪くないはず。
更にCASA NOVAは、AVプリの中ではかなりのレベルに達してると思いますし、充分ピュアでも通用すると思います。
加えて言うなら、(当たり前ですけど)どちらの音もTHETAの雰囲気が強く出てる。
ハッキリ言って濃いです(笑)

ようするに、プリの影響が強く出てるんですな。^^;

この場合、

1. 一般論としてDACの支配力が強い(通常、システムに対するDACの影響力が大きい)
2. 一般論としてプリの支配力が強い(通常、システムに対するプリの影響力が大きい)
3. THETA DACの支配力が強い(THETA DACの個性の影響力が大きい)
4. THETA プリの支配力が強い(THETA プリの個性の影響力が大きい)

のどれになるんだろ??

以前、CitationXXPでZIA FUSIONとDVP-S717の聴き比べをした時には、どちらももうちょっと色づけ少なく出てたと思うんで、この場合2.か4.の”プリの支配力が強い”となるのかなぁ・・・。

結論ナシってのもどうかと思うんで、今の時点ではプリのシステムへの影響がでかかった(一般的にもよく言われますけどね)・・・と結論付けておきますが、どうなんでしょうねぇ^^;
Check にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ にほんブログ村

0 件のコメント: